keita_shimabの日記

京都在住Webディレクターのイベント参加メモや読書メモなど。

GE、米VB流仕事術「ファストワークス」(記事メモ)

10月21日(金) 日経産業新聞。米ゼネラル・エレクトリック(GE)の取り組んでいるワークスタイルの変革についての記事がおもしろかったので、メモ取り。

 


● 記事に書かれてたこと

 

 

  • ニーズの変化。品質とコストに加え「スピード」が求められている。

 

  • 全世界30万人の従業員全員を対象に“素早く動く”の意味を持つワークスタイルの変革「ファストワークス」を実施。

 

  • GEの製品は、構造が複雑なうえに性能・安全性・品質が高いレベルで求められる。開発は数年かかることも。

 

  • そんな感じで仕事を進めていった結果、仕事は慎重かつ確実に進める文化が根付いた。でも、今はこれを変える必要がある。

 

   【大事なこと】

    ・顧客にとっての価値を考えてね。作り手の思い込みやこだわりダメよ。
    ・失敗歓迎。避けちゃだめ。失敗重ねて得た知見で製品をより良くね。

 

  • やってみたらうまくいった。数年かかる開発が半年でできた。

 

  • できちゃったのでこの変革を本格化。

 

  • GEの「ファストワークス」を定義した。

 

   1. 顧客にとって成功とは何かを把握する
   2. それを基に素早くシンプルに実現する方法を探る
   3. その方法を試して学びを得る
   4. 学びを踏まえて行動する

 

 

  • ワークスタイルだけでなく、マネジメントスタイルにも影響が出始めた。失敗の積み上げを重視するので、上司は部下の報告に対して「その取り組みから何をどう学んだのか」を聞くようになった(質問を学んだことの確認に絞った)。

 

  • (おもしろかったので記事ママ抜粋)従来、上司は部下に、失敗のリスクや仕事を進めるうえでの障害など、担当する仕事について様々な質問を投げかけていた。そのため部下はあらゆる物事について検討して「上司対策」をまとめておく必要があった。そこで上司の質問も「学んだことの確認」などに絞ることで、仕事を滞らせずどんどん前に進められるようにした。

 

  • GEジャパンでもファストワークスを実施。14年後半からスタートして、15年末までに管理職が終了。16年から一般社員の研修をスタートし、16年5月までに20回の研修を実施。

 

  • ファストワークス実現のための環境も整備。「コミュニケーションを円滑にするIT」と、「社員の評価サイクルを“ファスト”にするIT」。例えば「連絡可能」や「会議中」といった相手の状況がつかめたうえでメッセージのやりとりができるチャットツールや、パソコン画面を共有できる「シスコウェブエックス」、電話会議の「インターコール」などを。

 

 

● 記事を読んで思ったこと

 

 

  • でかい会社でもニーズの変化に対応(できることだけしてたらダメね)。

 

  • 文化を変えるには、経営陣の旗振りが必要(経営陣から「上からの指示を待つな」とか言われそうだけど、ある種のトップダウンは必要)。ここ半年通い続けている UXのワークショップで UX界の雄である先生が仰っていたこと。「何とか会社で UX実現したいって人いる?無駄だよ、それ。だって人は理解しできることしか受け入れない。(今時点で UX実践してないのであれば、その会社は理解できないってことだし)理解していない人を理解させるのはとてつもなくパワーがかかる。そのパワーを勉強に充てて、実践の場は転職して探しなよ」みたいな感じのことを仰っていた。経営陣が本当に文化を変える気が無いなら、文化は変わらないだろうなって思った。のを思い出した。

 

  • ほんでやっぱり時間かかるんですね(長期戦になることの理解と覚悟)。

 

  • 正しい失敗ってあるな。「顧客の価値」に向き合って、正しく失敗する。そこから知見を得て、また顧客の価値に向き合う。

 

  • 自分のこだわりや理解と「顧客の価値」の“摺り合わせ”で失敗というか疲弊することってよくあるね。

 

  • とにかくスピード。動いてから考える(動きながら考えるのは、個人的には難しい)。

 

  • 「上司が 1時間かかる仕事を部下が 3時間かける。これは立派な仕事。」ということを会社で学んだのだけれど、その場合記事で紹介されている「失敗の積み上げ」はとても大事そう。ただ実際には、上司が「上司対策」をさせている場面(というかそもそもそういう関係性)もありそうだし、そうすることで部下は失敗を重ねる時間を削り、一方でスピードと成果が求められてモヤモヤする。そんな人っていそうだなと。

 

最後に、土日って大事だなと(急に全然違う話し)。

 

平日だったら絶対読み飛ばしてた記事だし、メモ残そうとすら思わない。僕はマゾなので詰め詰めが好きなのだけれど、多少余裕をもたないとモヤモヤや気付きは生まれないなと感じました。


あと、ファストファークスについて書かれた記事があったので、参考までにリンクをぺた。

itpro.nikkeibp.co.jp